丁字路

サラリーマンYと脱サラリーマンTが書くブログ

丁字路

―別々の道を選んだ2人の記録―

(T)鈴木のたっちゃん3

ここで1秒くらい間があった。

 

「あ、たっちゃん??」

「そうだよ、久しぶり」

「久しぶり、何年ぶり?」

「何年ぶりかもわからないくらい久しぶりだね」

確かにそうだ。いつから話さなくなったかも覚えていない。

「小学校の卒業生の住所の件だよね?」と彼は聞いた。

「あ、うん、」「いや、住所は口実でたっちゃんいまどうしてるか気になって話してみたくなったから」

また少し間があって、

「T君らしいね」と彼は笑った。

僕はそれを聞いて、自分が"固有の自分らしさ"を小学校の時から

保持できていた事を知って、とても嬉しかった。

 

その電話で僕はLINEのIDを伝え、今度会う事になった。

たっちゃんはなんとなくLINEなんてやってなさそうと思っていたが、そうでもないみたいで安心した。と同時になにか少し寂しかった。

 

 

たっちゃんは結構、普通の人になってた。

隣町の高校に通い、名古屋の大学に通い、そのまま大学院に進んで、

いまは地方の都市銀行でシステムの保全をしているとの事だった。

 

「たっちゃん、小学校の時、HPつくってたよね?」

「ああ、あれね~、何気に卒業まで続けていたんだよ」

「あの年で、あの時代にHPつくるってすごいよ。てっきりそのままハッカーにでもなってるんじゃないかと思った」

彼は笑って、少し真面目な顔になって「継続はほんとに難しいよ」と言った。

 

そのあと二人は真面目な話を1時間くらいして別れた。

たっちゃんと会っていたのはたぶん2時間くらいだったけど、お互い、お互いのどこが変化したかも分からないくらい久しぶりだったけど、二人の間にはなんとなく心地良い雰囲気が流れていた。

 

小説とかだったら、ここで感じた事、結論を言わずに、

”自分はなんとなくこう思うんだけれど、あなたはどう思う?”

っていう言語化できない微妙なクオリアを伝えることが出来るんだと思う。

 

僕はそこまでの力量がないので、感じたことの一部を飛躍させながら無理やりこのブログ向けに言語化すると

 

社会人になると、論理的思考(ロジカルシンキング)に毒されやすく、損得勘定でものを考えがちになってしまう、要は金とか利益を最優先に動いてしまいがちになるんじゃないか?

ということだ。

個人個人が自分が幸せを感じることを考えて、それを実現するためにお金がないとダメならその分だけ稼げばいい。

 

僕は良く晴れた日に、洗濯、掃除を済まして、家の近くをゆっくり散歩して、静かな喫茶店で読書したりとか、

ある朝起きたら、横に彼女が寝ていて、彼女が泊まりに来ていたことを思いした瞬間とか、そういうことに幸せを感じる。

会社にいたら、そういう幸せを感じる場が少なくなっていた。

月に残業を100時間とかするのは、お金を稼ぐ事自体とか、他人にこき使われる事に幸せを感じる人のやることだ。

 

うちの近くの川にいるアヒルはロジカルシンキングもしないし、労働もしないけど、今日も気持ちよさそうに泳いでいる。